
アロマリードトリートメント 2015年11月30日
今日は
という事で、お話しいたします。
先にお話ししておきますが、精神疾患に対して確実に
アロマが効果があるかは個人差があります。
まず、病院でそのような診断を受け、その解消法として
どのような対策があるか、のうちの一つの選択肢で
あるという事を一つ頭に置いていただきたいと思います。
ただ、薬を使わず尚且つ自分自身の体を
自分自身で健康に導いていける手段として
とても効果的だと思います。
パニック障害などの不安症状に対してアロマを
用いる時は本物にこだわった方が良いと言えます。
「本物」ということに関しては、以前別のブログでも
ご紹介しましたが↓
こちらのブログ認知症予防にどのようなアロマが効果的なのか
に記載がありますので、そちらでご確認頂けます。
しかしやはりどのような症状においても
化合物を含まない、完全天然無農薬のものを
使用することをお勧めしております。
それでは、効果的にアロマを使用するには
どのような方法があるのでしょうか??
仕事中や外出中に使用するには、アロマを
ハンカチなどに垂らしておいて、それを吸引
する方法が良いかと思われます。
自宅でゆっくりした時間がある場合は、コップに
熱いお湯を注ぎ、その中にアロマを数滴垂らし
その湯気を鼻から吸引すると良いでしょう。
(吸引の場合は目を閉じて行ってください。)
1日に3〜4回行うと効果的です。
お風呂でアロマを使用するのも効果的で、浴槽に
お好きなアロマを数滴垂らし入浴します。
そうすれば皮膚からも、呼吸とともに肺からも、鼻で香りを
楽しむことからも、全身でアロマを吸収することができます。
アロママッサージも勿論効果があります。
このように様々な方法がありますので、ご自身の
一番やりやすい方法を選ぶことが大切です。
「やらなければならない」という気持ちにかられず、
出来るところから、また他の人の手を借りながら
実行されるのがいいかと思います。
~♪ ストレスや緊張した体をもみほぐす『整体コース』もございます ♪~
症状別にご対応いたしますので、お気軽にお悩みをご相談ください
美容調整、カイロ、アロマリンパドレナージュ、3D深部リンパデトックス痩身、
アロマリードトリートメント、健美コース、おふく堂コースといえば
福岡市大名の 健美処 おふく堂!!