
予防策 2015年11月08日
今日は、
ということで、お話しいたします。
皆さんは、今何が旬のお野菜なのか、わかりますか??
旬のお野菜は、スーパーに行くと安価で扱っており、
形も大きさも十分なものが揃っています。
そして、旬のものはハウス栽培などではないため、
栄養素が旬でないものと比べ、豊富に含まれています。
例えばほうれん草、旬の冬は夏に収穫されたものに比べ、
ビタミンCが3倍も含まれているんです。
少し見づらくてすみません^^;
このように、旬の時期とそうでない時期で栄養素に違いが出ること、
そして、
「冬の野菜には身体を温める、夏の野菜には身体を冷やす効果」
があるのです。
旬のものを旬の時期に食べることで、その時期に必要な栄養素を
しっかりと補ってくれるのが、旬の野菜なのです。
皆さんも、旬のお野菜をたっぷり取って、四季を感じてくださいね^^
店主 chill
美容調整、カイロ、アロマリンパドレナージュ、3D深部リンパデトックス痩身、
アロマリードトリートメント、健美コース、おふく堂コースといえば
福岡市大名の 健美処 おふく堂!!
詳しくはこちらから↓(くりっくしてね!!)